ギルガメッシュ(ノーマル)ロケットパンチはHP前回で回復可能
ただし一人でもロケットパンチで混乱してる人が残っている場合
ミニマムやトードを使ってこない
状態異常もらったら逃げ回る
ギルガメッシュ(ハード)先にエンキドゥを倒す
いとでつながれている間はギルガメの行動が制限されるので
あえて解除しない手もあり
エンキドゥ後
大捕物はヒーラーにくるので
できるだけギルガメから離れる
アマジナ杯かっぱ、そして潤うそしてカッパーで鼻息止める
回転鼻息を避けながらかっぱ、潤う→超鼻息を止める
2回ほど超鼻息を止めれたら連続鼻息がくるので中心に!
モグルモグ王とにかくでてきたモグ全部倒す
3匹以上残るとモグ王が出てきたときに即死
モグ王が出てきた後はプギ(黒)ピコ(詩)キップ(白)
後はテキトー
部下がたくさんいる状態で王様のHPを削りすぎないことに注意
真リヴァイアサン水しぶきが上がったとこに直線攻撃が来るので避ける
頭は遠隔物理反射、尻尾は魔法反射なので尻尾をなぐる!!!雑魚と球体を全力で殴る
球体が消えるとバリア装置が動かせるバリアを張る&回復注意
真ラムウ玉を3つ取ることでバフをつけれるが真では特に必要なし
子ラムウを全力で攻撃
裁きの雷でバリア&回復注意
カオスストライクはサンダーストームを当てて解除電導は玉を3つ取ることで解除
電導状態は行動するとHPが減るので回復注意
真シヴァ剣モードの時はMT回復注意
雑魚を全力で攻撃→ダイアモンドダスト時バリア&回復注意
地面ダメをよくみて避ける
ノックバック攻撃あり、外周に触れると凍るので外に寄りすぎないように
アシエンナプリアレスダージャ、クエイガ、クラウダなど範囲が多いので範囲回復の準備
赤と黒の球を交互に取る
玉の出現が終わるとダージャに備えてバリア&バフ&回復
トリプルまで使ってくるようになると痛いのでMT回復注意
異空間へはコメットに注意しながら次元の裂け目に全力攻撃
イシュガルド防衛戦雑魚は亀が厄介なので亀は攻撃
それ以外は砲撃に任せる
2回目のバリスタは拘束してから撃つこと
拘束は前方広範囲の詠唱中にうつ