カウンターの数字がオカシイ!!と思う今日この頃なまろですコンバンワ!
絶対おかしいと思うんだ・・・・なんだろ、ダブってるのかなぁ?
着々と引越し準備?が始まっています。
新築のテラハウス?っていうのかな?3階建ての3階の部屋を借りたわけですが。。。
テラハウスなので総世帯数は6ですがw
要するに1フロアに2世帯ずつ・・・すべて角部屋ってことですなw
楽器も吹けそうな創りでうれしい限りデスヾ(≧▽≦)ノ
私にとって引越しで最大な問題は・・・
病院の転院問題北九州市で私の住んでる区内で血液内科の病院検索しても3~4件HITするのに
下関市の市単位で検索したら血液内科の病院1件もHITしないという・・
困った事態がおこっておりますヽ(`Д´)ノ
まぁネットでの情報なので実際はあるかもしれないが・・・・
これはさすがにドウシヨウ・・・と途方に暮れました;
普段の病気(風邪など)は近くの血液内科の個人病院にお世話になり
血小板が下がって危険レベルになったり入院沙汰になると総合病院のほうに護送~
という手順を踏んでいるのですが
下関中央病院にも血液内科はあるのよ・・・
しかし普段の風邪とかで総合病院に通うなんてとんでもない;
外来の総合病院なんて1日作業なんだから待ち時間に死んでしまうヨ;
かといって普通の循環器科とかの内科だったら
風邪とかの薬で血小板下がるものもあるので怖くていけず・・・
やっぱり血液内科専門の先生いる個人病院じゃないと・・・・う~ん
特定疾患手帳(医療費免)も県ごとのものだから
また検査受けなおして山口県で手帳取らなくちゃいけないし・・・
なにかと面倒だ・・・・むむぅ;
骨髄検査と遺伝子検査するならまた2日間くらい入院だろうしなぁw
はぁ・・・・めんどいのがキタなぁ・・・・・
スポンサーサイト