ちょっと、色々なんか成り行きでコーラス隊に入ってるんですけども・・・・・・・
何で入ることになったんだっけ・・・・・?
なんかピアノの発表会一緒にやってる先生達から、誘われてなんだけども
コーラスのオブリガードにFLを入れたりしたりして、なんだか結局歌も歌うことに・・・・
まぁ、それはいいんだけども、歌うたうの好きだし
楽器にはあまり概念の無い、言葉に悩まされております(つω`*)
FLだとここでブレスするなぁ、とかいう音でも、歌詞の言葉の途中ではブレスするとおかしいので
なんだかすごい難しい(楽器メインの私からしたら)とこでブレスしなきゃいけなかったり
暗譜するのに、歌詞がおぼえられな・・・・orz
どうも、聴音ができるので(俗に言う耳コピというやつ)歌詞よりも
音階名が頭の中に入ってきちゃって、歌詞がふっと思い出せない・・・
なかなか歌も奥が深いねぇ
楽器では、ココは抜きたくないナァって音でも、なんていうんだっけ
~~は、とか~~が、とかの「が」とか「は」とかっていうのは、強調する言葉ではないので
少し音を抜かないといけないし・・・・・
なかなか、楽器と違ったアプローチをするので楽しいです
大学の時からそうなんだけども、楽器科は基本ちょっと体育会系ッポイ人が多くて
(ブラスバンドの影響かなぁ?)
ピアノ科と、歌科はお嬢様っぽい人が多い・・・・っていうようなイメージがあります
あくまで、私の母校での話だけども、まぁそれの影響かどうかはわからないけども
コーラスにいらっしゃる方々も、お嬢様っていうか・・・・セレブな奥様が多いです
20台は私と後1人しかいないんだけども、ワタシ達2人の次は50台・・・・・・
娘と同い年~なんて言われたり・・・・なんだかんだで可愛がられております
オケと違って、あんまりギスギスした空気もなくて楽しいです(。-∀-)
まぁ。。。コーラスに乗り番争いなんてないからなんだろうけども
そんな訳で、今日お昼ご飯をご馳走になったんですが
それがもう・・・ご馳走で・・・・・というより主婦だなぁ・・・・っていうか・・・・
とにかくおいしかった、なんていうかどっかの小料理屋さんで食べてる気分といいますか
モウ1人の20台の子と
「うちらもお母さん~おばあちゃんって呼ばれる年齢になる頃には
こんな料理とか作れるようになってる・・・・のかなぁ?」
なんて、話てたもんです・・・・・・
私は・・・・・たぶん無理だな・・・・・
スポンサーサイト