
ありゅがプロミスリング出したそうな・・・
うらやましい・・・
うち全然でない・・・・
といっても、あんまり箱ゲットしてないからなぁ(o´・ω・`o)
まぁ、経験値はそこまで欲してないからいっかぁ
というわけで、今回1Wの縦が合わないことがあるので色々と検証してみました!
まず、巷で言われている
風は縦風そのまま+-
高低差、-は0・9掛け、+は1.2~3掛け・・・・・
合わないことが多いですネ!
というわけでまずは手軽に縦風の影響をSCで検証!
まぁ・・結論からいうと・・・・
SPによって風影響違いますネ
飛ぶ距離が違うんだから当たり前っちゃ当たり前なんですけどねぇ
一番、入りやすいっていう90%前後が風成分×1に近い数字になったので
まぁ割と納得(´I `*)
それから高低差のデータ取りに・・・・!
結論からいいますと・・・・
高低差もSPによって係数が違う・・・ってのが今のとこの見解
これも一番入りやすい90%前後が
-は×0.9 +は×1.3くらいの数字になったので・・・・
うーん(´I `*)これは中々興味深いデータだったけども・・・・
計算する数字がかわって超時間かかるわぁ・・・(o´・ω・`o)
スポンサーサイト